保険診療の適用について

保険治療は、急性・亜急性の外傷による痛みにのみ保険が適用されます。
例えば、急性の外傷は、骨折・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)・脱臼など。亜急性の外傷は、日常生活やスポーツ等で筋肉や関節に繰り返しストレスを受け、その結果痛み・不快感・違和感・張りの症状が出た日常生活上の動作による負傷、運動中の動作による負傷(例えば、テニス・ゴルフ・サッカー・野球・バレーボール・その他)などです。
※下記のような痛みは、保険が適用されません。ご注意ください。
疲労回復や慰安的なマッサージ、通勤途中や仕事中のケガ(労災保険です)、交通事故(自賠責保険です)