2月11日の祝日診療について
お知らせ
こんにちは! 雪が舞うような寒さが厳しい時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? この寒さでは肩に力が入ってしまい、普段肩こりなどでお困りの方も、より一層肩こりに拍車がかかってしまいますね。暖かいお洋服を召しになられたり、冷たいものを摂取して身体を冷やさないよう心掛けていただけますと、多少の予防にはなるかと思います。 さて、明日2月11日(土)は建国記念の日ということで祝日となっておりますが...お知らせ
こんにちは! 雪が舞うような寒さが厳しい時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? この寒さでは肩に力が入ってしまい、普段肩こりなどでお困りの方も、より一層肩こりに拍車がかかってしまいますね。暖かいお洋服を召しになられたり、冷たいものを摂取して身体を冷やさないよう心掛けていただけますと、多少の予防にはなるかと思います。 さて、明日2月11日(土)は建国記念の日ということで祝日となっておりますが...スタッフブログ
こんいちわ イタバシです。 寒さのピークは今週で終わるとのことですが、2月はこれからです まだまだ冷え込みますし乾燥もしています、体調を崩さないようお気を付け下さい。 インフルエンザも猛威を振るってます!娘の中学では1,2年生が学年閉鎖になりました。 前回、腰、背部ときましたら、やはり頚ですね! ギックリ頚の代表といえば『寝違え』ですね!非常に多くの方が経験あるかと思います。 「寝違え」とは、睡眠...スタッフブログ
こんにちわイタバシです。 昼間の日差しは暖かいですが、朝の空気と北風はキツイですね! 身体をすくめていませんか?するなと言う方が無理ですよね! 前回はギックリ腰のお話でしたが、今回は背中の痛みにしましょう。 「背中のぎっくり」あまり聞きなれないですか?ギックリ腰に比べれとあまり聞かないかもしれませんね。 しかし以外に経験されてる方多いですよ! ぎっくり背中が起こる原因としては、運動不足が挙げられ...スタッフブログ
こんにちわ イタバシです。 寒い日が続きますね、13日の金曜日は都内でも雪が降るようですね!対策をしておきましょう。 日本の四季も最近では春と秋が短く、気持ちの良い気候の期間が少なくなりましたね。 気候が少しずつ変わってきています。なので急に寒くなったりと気温の変動が激しいですね。 よって気持ちの良い気候の間に身体を慣らしながら体調の管理をするのが難しくなってきました。 これから本番の冬に対しての...お知らせ
当院では、祝日診療を行っております。 1月9日(月) 成人の日 受付時間は9:30~15:00です。 首、肩、腰など体がつらいけれど、普段なかなか時間がなくて来院できないといった方など、この機会にメンテナンスをされてみてはいかがでしょうか? 寒さが厳しくなるこの時期、体が冷えてかたくなり、ぎっくり腰や寝違いなどが起こりやすくなりますので、体を暖かくしてお過ごしください! なお、次の祝日は2月11日...